「もっとも使われた危険なパスワード」2021年版が発表! 世界と日本のランキングを見比べてみよう【被害事例に学ぶ、高齢者のためのデジタルリテラシー】 - INTERNET Watch
メールやショッピング、銀行、クラウドストレージをはじめ、さまざまなサービスで利用するアカウント。もっとも重要なパスワードですが、覚えやすくするために単純な文字列にすると簡単に不正アクセスされてしまいます。誰でも思い浮かんで使うような文字列ならなおさらです。しかし、それでも危険なパスワードを使い続ける人は多いです。では、どんなパスワードが多く使われているのでしょうか。
セキュリティ企業のNord Securityは11月、もっとも使われたパスワードのトップ200を発表しました。50カ国のサイバーセキュリティ研究家達が協力し、4TBものデータベースをもとに分析しています。
もっとも使われた危険なパスワードの2021年版が発表されました世界で最も使われた危険なパスワードの1位は「123456」と定番でした。2位は「123456789」、3位は「12345」。「123456」はなんと1億件以上検出されたようです。

これらの文字列はパスワードの役割を全く果たしていません。もし、サイバー犯罪者が不正アクセスしようと思ってしまえば、1秒以内に解析されてしまいます。
4位は「qwerty」。ランダムな文字列に見えますが、これはキーボードの「Q」キーから「Y」キーまで右に順にタイピングしただけで、これも危険なパスワードです。5位はストレートに「password」。以下、10位まで数字が続きます。
| 順位 | 世界 | 日本 |
| 1 | 123456 | password |
| 2 | 123456789 | 123456 |
| 3 | 12345 | 123456789 |
| 4 | qwerty | 12345678 |
| 5 | password | 1qaz2wsx |
| 6 | 12345678 | member |
| 7 | 111111 | asdfghjk |
| 8 | 123123 | 12345 |
| 9 | 1234567890 | password1 |
| 10 | 1234567 | 1234567890 |
| 11 | qwerty123 | asdfghjkl |
| 12 | 0 | asdf1234 |
| 13 | 1q2w3e | qwertyuiop |
| 14 | aa12345678 | qwerty |
| 15 | abc123 | sakura |
| 16 | password1 | 1q2w3e4r |
| 17 | 1234 | qwer1234 |
| 18 | qwertyuiop | abcd1234 |
| 19 | 123321 | zaq12wsx |
| 20 | password123 | qwertyui |
13位の「1q2w3e」は、キーボードの「1」キーから「Q」キーまで下に順に打った後、「2」キーに戻って「W」キー、また「3」キーに戻って「E」キーと順に打ったものです。数字とアルファベットのキーの配列を行き来するタイプです。少し複雑になってきますが、820万件も使われているのですから、サイバー犯罪者が真っ先に試す文字列と言えます。
その後も40位まではキーボードの配列を使ったものが大半を占めますが、22位と38位に英単語が入ってきます。
22位が「iloveyou」、38位が「dragon」です。せめて何かと組み合わせればまだいいのですが、シンプルな単語だとやはり1秒以下で突破されてしまいます。その後も「myspace1」「fuckyou」「football」「princess」「sunshine」「michael」「computer」と普通の単語が並びます。